アートにエールを!

仁木洋子の空間演出「光の箱プロジェクト」

  • 公開日 2020.09.03
  • 視聴回数 8323回
  • 07その他/OTHERS
2006年から東京で開催のアートチャリティー展「ライティングオブジェ」の人気ワークショップ「光の箱」。
光にかざすと模様が変化する、世界にひとつだけの美しく不思議な箱です。これまで東日本大震災や熊本地震の応援として、老若男女がつくった「光の箱」で、さまざまな空間を演出しています。
コロナ禍でもリモートで「光の箱」をつくり、多くの人々が繋がりやアートの楽しさを共有し、「心が元気」になりました。
東京都民が美しく輝き、明日を、未来を、元気に楽しく迎えられるように、そして「アートにエールを!」という想いをこめて、 東京を代表する都庁や東京駅をみんなの「光の箱」で夢の演出をしました、どうぞご覧ください。

仁木洋子 ライティングオブジェ

地球環境・資源保護に配慮し、日本人のDNA、海や水、月や空気を感じる感動の空間演出を行う。自治体や企業のブランディング、施設デザインも多く手がける。「明治天皇百年祭~心のあかり」、「世界文化遺産・三角西港築港130周年演出」、「DiDi与那国交流館」など受賞多数。
一方でライフワークとして、アートチャリティー展「ライティングオブジェ」を主催し、「地球環境と子どもたちの未来に向けた平和」と「復興支援の継続」を呼びかけ、参加アーティスト約160人と共にアート展やイベント開催などの活動を続けています。
ライティングオブジェHP  www.illuminat.co.jp/LO_official