アートにエールを!

「パラアーツ de  エールを!」

  • 公開日 2020.08.31
  • 視聴回数 2495回
  • 01音楽/MUSIC
NPOちきゅう市民クラブ、K&Associates Internationalのプロジェクト、Music for All。ロシア文化フェスティバルの公式プログラムとして、毎年ロシアからグレゴリー・セドフを招き、日本の目の不自由な音楽家との交流演奏会を行ってきたが、今年は中止となった。世界中の音楽家が自由に行き来し共演できる日が早く戻ってくるよう願い、更に、世界中の医療現場を支えている方々、困難を余儀なくされてる皆様へ、エールを贈る為に企画。障害を抱えながらも、頑張っている演奏家の歌や演奏、骨盤障害を克服したダンサーの踊りで、多くの方に元気や勇気を贈れれば幸いだ。
ロシアからグレゴリー・セドフ、ロシア国家芸術功労賞受賞。世界初のピッコロヴァイオリン奏者も参加。

Music for All Artists

Music for All Artists
川端みき:ソプラノ 
フェリス女学院大学卒
綱川泰典:フルート
武蔵野音楽大学卒
松山実紗子:ピアノ
桐朋学園大学、同大学カレッジディプロマコース修了
北原新之助:バリトン
武蔵野音楽大学卒
以上、筑波大学附属視覚特別支援学校音楽科出身演奏家。

箕輪健太:テノール
国立音楽大学卒。多くの合唱団、オーケストラで指揮者として活躍
マリーハナ・ドランクザン:バレエ
サンクトペテルブルク国立音楽院卒。バレエダンサー
ユーリー・コジェバートフ:ピアノ
元マリインスキー劇場
グレゴリー・セドフ:ピッコロヴァイオリン 
東京国際大学特命教授

制作:川島佳子、川井晧平、千代鳥モーミンウディン