アートにエールを!

SHGZR-0dB_2020mix

  • 公開日 2020.08.26
  • 視聴回数 2387回
  • 03舞踊/DANCE
本作品は、ダンサーも観客も全員ヘッドホンを装着して進行する、「無音」ダンス作品『SHGZR-0dB』(シューゲイザー・ゼロ・デシベル)の映像版(8分/編集:樋口徹)。

上演時、観客のヘッドホンには、サウンドトラックと共に、数多くのマイクで拾われた会場内のノイズ、そしてダンサーのステップ音等も、「臨場感をもって」届けられた。

しかし観客がヘッドホンを外せば、シアターには「無音」が広がる。つまり、他の観客と同じ体験をしているかどうかは、瞬時には誰にも分からないのだ。

『SHGZR-0dB』は、今、すべての観客に問いかけるーー

「臨場感とは一体何なのか?」
「劇場での体験は共有できるのか?」

石山雄三/A.P.I.

東京をベースに活動している、振付家/パフォーマンス・メディア・アーティストの石山雄三を中心とする、アーティスト・コレクティブ。 

映像を大胆に導入した、彼らのダンス作品『QWERTY』は、フランスのアートフェスティバル「Bains Numériques」や、ブラジルの「Panorama Festival」等に招聘されている。 
また石山は、国内外のプロジェクトに多数参加してきており、新国立劇場バレエ団にもゲスト・コレオグラファーとして招かれている。 

http://www.info-api.com/ 
https://www.facebook.com/YuzoIshiyama.API/