アートにエールを!

目と目で通じるオンライン

  • 公開日 2020.08.18
  • 視聴回数 882回
  • 01音楽/MUSIC
目を閉じる

目を開ける

そして

目と目が合った時

手を叩こう

とてもシンプルな行為だけど

いろんな思いが生まれる、3分間



「目と目で通じるオンライン」は、WEB会議ツールを使ってオンラインで行う作品です。
まず目を閉じ、3分間に5回、任意のタイミングで目を開けます。但し、1回につき3秒。
そして、目と目が合ったら、手を叩こう!
参加数は2人以上。多すぎると他の参加者の目を確認できなくなるので要注意。

とても簡単にできますので、視聴者の皆さんもぜひやってみて下さい!

演者:本田 晃一、渡辺 真太郎、関根 亮、多持 大輔、藤田 恵実、木下 和重

SEGMENTS ワークショップ

SEGMENTSとは、実験音楽のフィールドから生まれた、

時間の構造を手がかりに世界を認識するためのプロジェクトのことです。

ワークショップでは、「今、ここで、何が起こっているか」を意識するエクササイズとして、

体を動かしたり、道具を使ったりして、誰もが簡単に参加できる様々な曲を体験します。

例えば、ベルの音に耳を澄ましたり、お腹を引っ込めたり、旗を上げたり下げたり…

ウェブサイトには、たくさんの曲の楽譜や解説があります。

また、実演動画もありますので、ぜひ覗いてみてください!


http://segments.info



木下和重、本田晃一、渡辺真太郎