春の雪
- 公開日 2020.06.11
- 視聴回数 333回
- 01音楽/MUSIC
3月の終わり、まるで春の訪れを焦らすようにしんしんと雪が降った日のことを覚えていますか。
桜を隠すように降り注ぐ雪はたくさんの不安や混乱をも隠してくれたような温かみがありました。
そんな印象的な春の雪をテーマに、自分自身が感じた不甲斐なさや葛藤、たくさんの想いを込めて作詞作曲をしました。
この曲で少しでもたくさんの色々な感情を整理するお手伝いができたら嬉しいです。
感染対策の観点から、撮影と録音は各自リモートで行ったものを編集して動画を作成しました。
steelpan・vocal 相澤彩絵
piano 宮島れいら
bass 長谷川慧人
drum 平川萌
録音・ミックス 速水直樹
動画編集 鈴木美範
桜を隠すように降り注ぐ雪はたくさんの不安や混乱をも隠してくれたような温かみがありました。
そんな印象的な春の雪をテーマに、自分自身が感じた不甲斐なさや葛藤、たくさんの想いを込めて作詞作曲をしました。
この曲で少しでもたくさんの色々な感情を整理するお手伝いができたら嬉しいです。
感染対策の観点から、撮影と録音は各自リモートで行ったものを編集して動画を作成しました。
steelpan・vocal 相澤彩絵
piano 宮島れいら
bass 長谷川慧人
drum 平川萌
録音・ミックス 速水直樹
動画編集 鈴木美範
相澤彩絵
幼少期より音楽に親しみ、12歳から打楽器を始める。洗足学園音楽大学在学時に、生まれて初めてスティールパンの音を聴き、運命的な出会いを果たす。
現在はZipangu Steel Orchestraでtenorpanを担当し、ストリートからライブハウス、カフェやレストランなど様々な場所での演奏を精力的に行う。
自身のオリジナル楽曲も演奏するセッションバンドや、他バンドのサポートなど、関東を中心に様々な場面でLIVE活動を展開中。
現在はZipangu Steel Orchestraでtenorpanを担当し、ストリートからライブハウス、カフェやレストランなど様々な場所での演奏を精力的に行う。
自身のオリジナル楽曲も演奏するセッションバンドや、他バンドのサポートなど、関東を中心に様々な場面でLIVE活動を展開中。