中国伝統芸能「京劇」のご紹介
- 公開日 2020.07.16
- 視聴回数 3169回
- 02演劇/PLAY
中国伝統芸能「京劇」の様式、見所や在日京劇団「新潮劇院」についてのご紹介と京劇俳優たちのリレー形式による「唱(チャン:うた)」をご披露いたします。曲は傾国の美女・楊貴妃が主役の演目「貴妃酔酒」より楊貴妃が登場する場面のものです。(写真提供:木村武司)
■新潮劇院ホームページ
https://www.shincyo.com/
☆2020年8月29日(土)世田谷区・北沢タウンホールにて『張春祥 還暦記念公演「林冲(Lin Chong)~豹子頭の悲運~」』を上演致します。
■新潮劇院ホームページ
https://www.shincyo.com/
☆2020年8月29日(土)世田谷区・北沢タウンホールにて『張春祥 還暦記念公演「林冲(Lin Chong)~豹子頭の悲運~」』を上演致します。
新潮劇院
「新潮劇院」は祖父の代より続く京劇一家に生まれ、自身も北京京劇院で主演を務めた京劇俳優・張春祥が日本での京劇普及を目的として1996年に設立した在日京劇団です。中国で活躍した在日中国人俳優と日本人俳優で構成され、上演前レクチャー、日本語セリフや日本人向け演出などを取り入れ、わかりやすい内容が好評を博しています。また「新潮」の名が示すとおり、日本伝統芸能とのコラボレーションなど前衛的な舞台も積極的に実施。ワークショップや京劇教室といった一般向けの普及活動と研修制度、世田谷こども京劇団といった俳優育成活動にも取り組んでいます。